小島三郎記念技術賞 受賞者一覧
第1回 昭和41年(1966)9月
| 氏名 |
所属機関(贈呈時) |
| 田村 利勝 |
札幌市衛生試験所 |
| 中橋 勇次郎 |
国立横浜病院 |
| 廣明 竹雄 |
国立東京第一病院 |
| 内藤 晶之助 |
安田病院(名古屋) |
| 桶谷 英広 |
和歌山市医師会病院成人病センター |
第2回 昭和42年(1967)4月
| 氏名 |
所属機関(贈呈時) |
| 原田 賢治 |
群馬県衛生研究所 |
| 佐藤 定吉 |
太田総合病院(川崎市) |
| 田中 恭生 |
福岡県衛生研究所 |
| 石田 弘 |
化学及び血清療法研究所 |
| 平識 善保 |
琉球政府立衛生研究所 |
このページのトップへ
第3回 昭和43年(1968)5月
| 氏名 |
所属機関(贈呈時) |
| 西村 武 |
国立岩手療養所 |
| 高椋 卯吉 |
東急病院 |
| 石川 徳市 |
静岡県衛生研究所 |
| 小林 種一 |
国立大阪病院 |
| 二宮 友治 |
岡山大学医学部第一内科 |
第4回 昭和44年(1969)5月
| 氏名 |
所属機関(贈呈時) |
| 井畑 裕次 |
鶴岡市立荘内病院 |
| 斎藤 磯一郎 |
清瀬衛生検査技師養成所 |
| 小寺 健一 |
大阪大学微生物病研究所 |
| 関 又蔵 |
国立予防衛生研究所 |
| 天鷲 三千三 |
京都大学医学部中央検査部 |
このページのトップへ
第5回 昭和45年(1970)5月
| 氏名 |
所属機関(贈呈時) |
| 我妻 正三郎 |
宮城県衛生研究所 |
| 千葉 宗平 |
国立東京第二病院 |
| 笠松 重雄 |
国立予防衛生研究所 |
| 斎藤 誠二 |
広島日赤病院 |
第6回 昭和46年(1971)5月
| 氏名 |
所属機関(贈呈時) |
| 斎藤 菊蔵 |
東京医科歯科大学医学部中央検査部 |
| 鈴木 武雄 |
国立横須賀病院 |
| 高澤 邦輔 |
新潟県衛生研究所 |
このページのトップへ
第7回 昭和47(1972)5月
| 氏名 |
所属機関(贈呈時) |
| 東田 一男 |
大阪市立衛生研究所 |
| 小林 芳治郎 |
伊豆逓信病院 |
| 池田 武夫 |
千葉県轟町診療所付属研究所 |
| 中村 龍夫 |
名古屋市衛生研究所 |
| 堀越 晃 |
東京大学医学部中央検査部 |
第8回 昭和48(1973)5月
| 氏名 |
所属機関(贈呈時) |
| 笠井 藤作 |
国立療養所多摩全生園 |
| 笠原 和恵 |
岡山済生会総合病院 |
| 加藤 清高 |
国立京都療養所 |
| 斉藤 功 |
県立会津若松総合病院 |
| 船橋 富次雄 |
国立名古屋病院 |
このページのトップへ
第9回 昭和49年(1974)11月
| 氏名 |
所属機関(贈呈時) |
| 岩川 孝憲 |
国立高知病院 |
| 小栗 豊子 |
順天堂大学医学部付属順天堂医院 |
| 中台 勇 |
千葉県衛生研究所 |
| 羽沼 廣光 |
国立熱海病院 |
| 堀 陽 |
七沢障害:交通リハビリテーション病院 |
第10回 昭和50年(1975)5月
| 氏名 |
所属機関(贈呈時) |
| 岡山 成則 |
札幌医科大学付属病院 |
| 松永 清輝 |
大阪鉄道病院 |
| 山井 運次 |
国立舞鶴病院 |
| 山岡 邦夫 |
愛媛県立衛生研究所 |